2009年04月23日
スーパーシャロー
今日は仕事帰りに釣具屋さんを徘徊
玉枠を買いに来たのに先ずエギコーナーに行ってしまい。
すると 新発売の餌木猿 スーパーシャローを発見
シャロー用は エギ王Q浅をけっこう持ってるんで。購入予定は無かったんですが。
8種類中 既に4種が売り切れ!
残り少ないと欲しくなってしまうのが・・・性でしょうか(^^;)
気付いたら買い物かごに3つ放り込んでおりました

上から 向日葵/マーブルテープ 蝦茶/赤テープ 薄縹/ホロテープ
家の回りはディープゾーンがあまり無く、シャローの出番が多いんで活躍してくれそうです

玉枠を買いに来たのに先ずエギコーナーに行ってしまい。
すると 新発売の餌木猿 スーパーシャローを発見

シャロー用は エギ王Q浅をけっこう持ってるんで。購入予定は無かったんですが。
8種類中 既に4種が売り切れ!
残り少ないと欲しくなってしまうのが・・・性でしょうか(^^;)
気付いたら買い物かごに3つ放り込んでおりました


上から 向日葵/マーブルテープ 蝦茶/赤テープ 薄縹/ホロテープ
家の回りはディープゾーンがあまり無く、シャローの出番が多いんで活躍してくれそうです

2009年04月18日
完封負け
昨夜は夕方より愛媛へアジング
いつもは平日休みなんですが、今回は珍しく土曜日休み。
暖かくなってきて、烏賊狙いの方も増えてきてるんで。チョット嫌な予感が・・・
現地に着くと予感が的中!!
何処に行っても常夜灯下には電気浮きが流れてます
流石 華の金曜日(笑
散々さまよってやっと入ったポイントは潮が全く動かず当たり無し
次のポイントも 更に次のポイントも全くの無反応 かすりもしません
AM3時 心が折れて撤収
当たりすら無い 完全ボウズでした
今回 仕掛けを回収するたびにフックに透明のゼリーみたいなのが引っ付いてきました。
確か昨年もこの時期、沢山引っ掛かって来て。
こいつが掛かる時は、決まって釣果が悪い気がします。
正体知っている方 居ましたら教えて頂きたいです
でボウズやったくせに帰りに釣具屋さんで 欲しかった手頃な玉の柄を発見し購入
後は玉枠をセットし 大鯵を釣るだけ
何時になるやらですが
いつもは平日休みなんですが、今回は珍しく土曜日休み。
暖かくなってきて、烏賊狙いの方も増えてきてるんで。チョット嫌な予感が・・・
現地に着くと予感が的中!!
何処に行っても常夜灯下には電気浮きが流れてます

流石 華の金曜日(笑
散々さまよってやっと入ったポイントは潮が全く動かず当たり無し

次のポイントも 更に次のポイントも全くの無反応 かすりもしません
AM3時 心が折れて撤収
当たりすら無い 完全ボウズでした

今回 仕掛けを回収するたびにフックに透明のゼリーみたいなのが引っ付いてきました。
確か昨年もこの時期、沢山引っ掛かって来て。
こいつが掛かる時は、決まって釣果が悪い気がします。
正体知っている方 居ましたら教えて頂きたいです

でボウズやったくせに帰りに釣具屋さんで 欲しかった手頃な玉の柄を発見し購入
後は玉枠をセットし 大鯵を釣るだけ

何時になるやらですが

タグ :アジング
2009年04月14日
日中エギング
昨日は午前中に西部へエギング
天気も良く風も無く良い感じやったんですが。
3時間程シャクシャクして
結局1バラシ&キロアップのモンちゃん1つ(^^;)
昼前より風と波が出てきて撤収

餌木猿 松SP オレンジ/緑にて
やっぱり数もサイズも夜が良いみたいで。
釣ってる方もナイトゲームが多いし。
個人的にはデイの方が好きなんですが。
やっぱり釣りたいんで(^^;)次回はナイトで。
って事で、本日 闇夜の刺客 餌木猿 忍者部隊を仕入れて来ました。

飛燕 赤影 黒影
次回早速使ってみます

天気も良く風も無く良い感じやったんですが。
3時間程シャクシャクして
結局1バラシ&キロアップのモンちゃん1つ(^^;)
昼前より風と波が出てきて撤収


餌木猿 松SP オレンジ/緑にて
やっぱり数もサイズも夜が良いみたいで。
釣ってる方もナイトゲームが多いし。
個人的にはデイの方が好きなんですが。
やっぱり釣りたいんで(^^;)次回はナイトで。
って事で、本日 闇夜の刺客 餌木猿 忍者部隊を仕入れて来ました。

飛燕 赤影 黒影

次回早速使ってみます

2009年04月08日
夕マズ エギング
本日 仕事が早く終わったんで、1時間だけしゃくりに
夕マズより高知中部のテトラに出撃!
ほんまはサーフに行く予定やったんですが・・・長靴を忘れてしまって
月が大きいとあって既にエギング2名 泳がせ2名 やっておられます。
エギングの方の一人はギャフ打ちの真っ最中 目測800位を揚げてます
で急いで僕もフルキャスト
4投目 ロングジャークでゆったりと誘うとグイングイン(^^)

餌木猿 松SPシャロー ピンク/金にて 多分700gくらい
幸先は良かったんですが、この後根がかり連発でタイムアウト
綺麗な月が出てたんで、もっと釣りたかったんですが。明日も仕事なんで納竿。
帰りに親戚宅に烏賊を届けると
こんなのに化けました

今宵はこれでプシュッ

夕マズより高知中部のテトラに出撃!
ほんまはサーフに行く予定やったんですが・・・長靴を忘れてしまって

月が大きいとあって既にエギング2名 泳がせ2名 やっておられます。
エギングの方の一人はギャフ打ちの真っ最中 目測800位を揚げてます

で急いで僕もフルキャスト
4投目 ロングジャークでゆったりと誘うとグイングイン(^^)

餌木猿 松SPシャロー ピンク/金にて 多分700gくらい
幸先は良かったんですが、この後根がかり連発でタイムアウト

綺麗な月が出てたんで、もっと釣りたかったんですが。明日も仕事なんで納竿。
帰りに親戚宅に烏賊を届けると

こんなのに化けました


今宵はこれでプシュッ

2009年04月03日
鯵&烏賊
昨晩は風が弱そうやったんで、いそいそとアジングに。朝マズは烏賊さん狙いでって事で、エギングタックルも忍ばせて出発
今回は新規開拓がメインの予定
海岸沿いを灯りを求めてさ迷います(^^;)
しかしアオリのシーズンも始まって来たんで、何処も人が・・・
で時間が勿体無いんで、前に一度訪れた事の有るポイントでスタート。その時はゼンゴとメバルのみでしたが
ライズしてるのは小さそうなんで、まずはボトム狙いで。
Mキャロ4gで底までカウント100位かかります。
丁寧に探るも20cm有る無しクラスばっかり
満ちて来るに従って少しずつサイズアップして来て。
やっと30cmが1本出て、さあこれからって時に目の前に漁船が来て灯火
またまたゼンゴしか釣れんなってしまった(--;)
こっちは遊びで。あちらは仕事なんで仕方有りません。
この後は、次回の為に海岸線を走り回ってアジング終了。
コーヒーブレイク
をして朝マズメよりエギング。
眠いんでサクサクっと釣って帰る予定でしたが。
全然釣れん
身体も疲れて来て、力を抜いたフニャフニャのスラックジャークばっかりやってたら
忘れた頃にやっと ドスン!
しゃくったら当たってたんで。釣ったんじゃ無くて、釣れたって感じ。

32cm 1300g ♂ 墨族3.5鯵カラーにて
で帰ればいいのに(^^;)さらに地磯に降りてシャクシャク
ポイント移動してシャクシャク
結局昼前までやって追加は0

鯵は6本だけキープ
帰り道はふらふらでした

今回は新規開拓がメインの予定
海岸沿いを灯りを求めてさ迷います(^^;)
しかしアオリのシーズンも始まって来たんで、何処も人が・・・
で時間が勿体無いんで、前に一度訪れた事の有るポイントでスタート。その時はゼンゴとメバルのみでしたが

ライズしてるのは小さそうなんで、まずはボトム狙いで。
Mキャロ4gで底までカウント100位かかります。
丁寧に探るも20cm有る無しクラスばっかり
満ちて来るに従って少しずつサイズアップして来て。
やっと30cmが1本出て、さあこれからって時に目の前に漁船が来て灯火

またまたゼンゴしか釣れんなってしまった(--;)
こっちは遊びで。あちらは仕事なんで仕方有りません。
この後は、次回の為に海岸線を走り回ってアジング終了。
コーヒーブレイク

眠いんでサクサクっと釣って帰る予定でしたが。
全然釣れん

身体も疲れて来て、力を抜いたフニャフニャのスラックジャークばっかりやってたら
忘れた頃にやっと ドスン!
しゃくったら当たってたんで。釣ったんじゃ無くて、釣れたって感じ。

32cm 1300g ♂ 墨族3.5鯵カラーにて
で帰ればいいのに(^^;)さらに地磯に降りてシャクシャク
ポイント移動してシャクシャク
結局昼前までやって追加は0


鯵は6本だけキープ
帰り道はふらふらでした
