ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月17日

フロロカーボンライン

アジングを始めたときはナイロンライン。

で 次にPEを使い出して。

現在はPEとフロロの二刀流。


フロロは3lbを主に使ってたんですが、根が荒いとこも攻めるし。前回ラインブレイクもあったので汗

4lbにパワーアップアップ 仕事帰りに2種類漁ってきました車

フロロカーボンライン

ブリーデンとサンライン

同じ4lbでもブリーデンは0.8号の0.158mm サンラインは1号 0.165mm。

お値段は160m/¥1890 と 90m/¥1260


ブリーデンの方が細くて安いってことでしょうか?

とりあえずブリーデンを巻いて使ってみようかと


風が強いとPEは苦手で(><)最近はフロロの出番が多いです




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
アジングショック シーズンⅡ
鯵&烏賊
アジング
Mキャロ
アジング
アジングに招待
同じカテゴリー(アジング)の記事
 アジングショック シーズンⅡ (2010-02-13 21:19)
 完封負け (2009-04-18 20:40)
 鯵&烏賊 (2009-04-03 20:00)
 アジング (2009-03-24 18:29)
 Mキャロ (2009-03-06 19:33)
 アジング (2009-02-25 22:19)
Posted by にっしゃん at 21:18│Comments(7)アジング
この記事へのコメント
私もソロソロ、フロロ&PEとも巻き換えないと駄目になってきました。

で・・・・・ナチュラムでナイロンロビン巻きで1号っての見つけて
買ってみようかな^^  と思ったりしています。
900mで1150円・・・う・・・・・ん・・・・悩みます・・・・・・。
使い物にならなかったら、どうしようもないしね・・・・。
Posted by chuuchuu at 2009年02月17日 23:05
こんばんは^^;

900mで1150円!

安いですね!!たしかに900だと使い物にならないと処理が・・・

困りますね(^^;)

ブリーデン巻いてみましたが・・・楽しみです。
Posted by にっしゃんにっしゃん at 2009年02月18日 19:47
こんばんは。

VISAのポイントが貯まっていたから、ポイント移行で試しに買ってみました。

はたして使い物になるかな^^; 

乞うご期待~~。
Posted by chuu at 2009年02月18日 22:57
アジングじゃないけど私もメバルにはフロロの4ポンドつかってます☆
理由はPEが高くてかえないから(爆
にっしゃんさんはアジング用リールの番手は何番使ってますか?
メバル用に使ってた2000番のバイオが調子悪くなり只今検討中でして(^_^;)
Posted by KATSU at 2009年02月19日 17:51
chuuさん おはようございます。

買っちゃったんですね(^^)

900有ると使い放題ですね(笑 

又使ってみたら調子教えて下さい~


KATSUさん おはようございます。

アジングは1000S と C2000Sを使ってます。
どっちもバイオですが(^^;)ツインパ欲しいですが・・・先立つものが(--;)

1000にPE 2000にフロロ巻いてます。

特にメバル用は細いんで高いですよね!
Posted by にっしゃんにっしゃん at 2009年02月20日 10:04
 こんにちは,PEは風に弱いですね。糸自体が軽いから,シンカーが軽いとやっかいですね。
 フロロは道糸で使ったことないですが,ゴワゴワしないですか。4lb位なら大丈夫?
Posted by フローターフローター at 2009年02月21日 17:03
フローターさん お疲れさまです。

そうなんですよ。この時期北西風がきつい日が多いのでPEだと・・・

ゴワゴワ感は意外と大丈夫です。4lb以上は分かりませんが(^^;)

先日さっそく使ってみましたが、ノントラブルでした☆
Posted by にっしゃんにっしゃん at 2009年02月21日 17:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フロロカーボンライン
    コメント(7)